Install & Update
How to install
Windows版のインストールの実行手順は以下の通りです。
STEP1
以下のボタンを押して「LastMemories_setup」インストーラーをダウンロードしてください。
STEP2
ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックして起動してください。
※ファイル名はバージョン毎により異なります

STEP3
インストール中に利用する言語を選択してOKを押してください。

STEP4
インストール先のフォルダを選択して「次へ」を押してください。

STEP5
デスクトップアイコンを作成する場合はチェックを入れて「次へ」を押してください。

STEP6
インストール設定に問題がなければ「インストール」を押してください。
※「インストール」を押した後、お客様のPC環境によっては「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」というダイアログが表示されることがありますので、その場合は「はい」を選択してください。

STEP7
インストールが開始されますのでしばらくお待ちください。

STEP8
インストール終了後「完了」を押すとセットアップ作業が完了します。
※直後に起動したくない場合はチェックボックスを外して完了してください。

How to Keyconfig
STEP1
以下のボタンを押して「keyconfig.ini」ファイルをダウンロードしてください。
STEP2
「De:Lithe Last Memories」のインストールフォルダを開きます。
デフォルトのインストール場所:
C:\Program Files\GeekOut\LastMemories

STEP3
開いたフォルダ内に先ほどダウンロードした「keyconfig.ini」ファイルを移動します。

※ファイルを移動する際、お客様のPC環境によっては「このフォルダーへ移動するには管理者の権限が必要です」というダイアログが表示されることがありますので、その場合は「続行」を選択してください。

STEP4
「keyconfig.ini」ファイルを右クリック→「編集」をクリックしてファイルを開きます。

STEP5
各アクションタイプの「=」の右側を書き換えることでキーコンフィグを変更することができます。
※アクションタイプについてはホームページ下部の「アクションタイプ一覧」を参考にしてください。
※キーコードについてはホームページ下部の「キーコード一覧」を参考にしてください。

STEP6
キーコンフィグを変更出来たら、ファイル左上の「ファイル」→「上書き保存」で保存し、ファイルを閉じます。これでキーコンフィグの設定は完了です。

アクションタイプ一覧
| アクションタイプ | 説明 | デフォルトキーコード | |
|---|---|---|---|
| キーボード | ゲームパッド | ||
| MoveLeft | 移動(左) | A | - |
| MoveRight | 移動(右) | D | - |
| MoveUp | 移動(上) | W | - |
| MoveDown | 移動(下) | S | - |
| Attack | 通常攻撃 | V | Action2 |
| Skill1 | スキル1 | Q | Action1 |
| Skill2 | スキル2 | E | Action3 |
| Skill3 | スキル3 | R | Action4 |
| Skill4 | スキル4 | Key1 | - |
| Skill5 | スキル5 | Key2 | - |
| Skill6 | スキル6 | Key3 | - |
| SkillSub | スキル補助 | - | RightTrigger |
| Dash | ダッシュ | Space | RightBumper |
| CameraChange | カメラ切替 | - | RightStickButton |
| CameraZoomIn | カメラ(ズームイン) | - | LeftTrigger |
| CameraZoomOut | カメラ(ズームアウト) | - | LeftBumper |
| Map | マップ表示 | M | LeftCommand |
| Menu | メニュー表示 | F10 | RightCommand |
| Chat | チャット表示 | Return | - |
| Guide | キーガイド表示 | F1 | - |
| AiCommand | AIコマンド切替 | Z | LeftStickButton |
キーコード一覧(キーボード用)
| キーコード | 説明 |
|---|---|
| Shift | Shift |
| Alt | Alt |
| Command | Command |
| Control | Control |
| Escape | Esc |
| F1 〜 F12 | F1 〜 F12 |
| Key0 〜 Key9 | 0 〜 9 |
| A 〜 Z | A 〜 Z |
| Backspace | Backspace |
| Tab | Tab |
| Return | Return |
| Space | Space |
| Insert | Insert |
| Delete | Delete |
| Home | Home |
| End | End |
| PageUp | Page Up |
| PageDown | Page Down |
| LeftArrow | ← |
| RightArrow | → |
| UpArrow | ↑ |
| DownArrow | ↓ |
キーコード一覧(ゲームパッド用)
| キーコード | 説明 |
|---|---|
| LeftStickButton | 左スティック クリック |
| RightStickButton | 右スティック クリック |
| LeftTrigger | 左トリガー |
| RightTrigger | 右トリガー |
| LeftBumper | Lボタン |
| RightBumper | Rボタン |
| LeftCommand | BACKボタン |
| RightCommand | STARTボタン |
| DPadUp | ↑ |
| DPadDown | ↓ |
| DPadLeft | ← |
| DPadRight | → |
| Action1 | A |
| Action2 | B |
| Action3 | X |
| Action4 | Y |
注意事項
※キーコンフィグの変更はゲーム起動時に反映されます。キーコンフィグを変更したい場合はゲームの再起動を行ってください。
※「keyconfig.ini」ファイルの形式が正しくない場合は、キーコンフィグが有効にならない場合があります。
※基本的にはデフォルトキーコードの入れ替えを前提としていますので、それ以外の設定を行った場合、動作は保証できません。
※正しく動作しない場合は、keyconfig.iniを再度ダウンロードしてから、設定をやり直すことを推奨します。
※keyconfig.iniでの設定は一時的なものです。入力インターフェースについては近日中にゲーム内に実装予定なのでお待ち下さい。
System requirements
Windows版の推奨動作環境は以下のとおりです
- 対応OS
- Windows 10(64bit)またはそれ以上
- CPU
- Intel Core i7 またはそれ以上
- メモリ
- 8GB 以上
- グラフィック
- NVIDIA GTX 1060 またはそれ以上












